新潟県長岡市(小千谷市・見附市・三条市)で注文住宅・リフォーム業を営んでいる
自社大工のいる工務店 稲垣建築事務所の大矢勝です。
先日、自宅の引戸の戸車交換をしたので交換の手順を紹介します。
戸車交換には+のドライバーがあれば簡単に交換出来ます。
まずは交換する戸車を用意します。
戸車はネットでも購入出来ます。
それから建具を外し横の立て掛けます。
ご覧のように戸車が斜めになりかなり減っていました。
これが動きの悪くなる原因です。
続いてゴムキャップを外しドライバーで緩めると外れます。
そして新しい戸車を取付けて交換は終了です。
外した戸車と新品を比べると一目瞭然
下の新しい戸車は平らな部分がありますが古い物はかなり減っていますね。
そして戸車交換の際に是非やっていただきたいのは敷居のレールの掃除です。
レールに戸車の削れたカスやゴミなどでかなり汚れています。
これをドライバーなどで溝を削り落しきれいにします。
後は建具を建て込み終了です。
戸車交換後は引戸がスムーズに動きストレスなく生活出来ます。
引戸の動きが悪いなと思われたらお気軽にお問い合わせください。
調整または交換にお伺いいたします。
大矢