「木をデザインする」という発想をコンセプトに
新潟県長岡市(小千谷市・見附市・三条市)で注文住宅・リフォーム業を営んでいる工務店
稲垣建築事務所の大矢です。
今回は宅建繋がりでお話します。
自分が宅建に合格したのが中越地震があった時です。
その当時は宅地建物取引士ではなく宅地建物取引主任者と呼ばれていた時代でした。
実務講習も県内では受けれず東京まで2泊3日で行かなければ受けれませんでした。
東京に講習を受けに行くのはそれはそれで楽しかった記憶もあります。
さて、宅地建物取引士になると5年に一度法定講習を受け免許の更新をなければいけません。
今年がその年に当り、早いもので4回目の法定講習になります。
今は便利になりweb講習も出来るようになりましたがwebだとやらないような気がして
市内で法定講習を受けようか悩み中です。
大矢